道志ダンパー工業㍿

㍿道志化学工業所

道志ダンパー工業㍿

㍿道志化学工業所

Learn More

道志化学工業所・道志ダンパー工業

プラスチック成形技術

金型製作~ゲートカット装置作成までが我々の成形技術、不良品と向き合うことで、ガス抜き成形技術は生まれた。

画像検査/組立技術

専用機ではなく、多品種対応型の画像検査機を開発、作業者の意見を取り入れた組立治具/装置も開発

だれでも活躍できる職場づくり

ヒューマンエラー対策を施した装置/アプリの開発によって、障害者・高齢者が活躍できる環境を整備

NEWS

登録日 : 2025/03/03
プラスチック射出成形技術大系に執筆しました。
登録日 : 2024/10/18
2024年11月20日〜11月22日 名古屋プラスチック展にて「煙が出るガス抜き成形」を実演します。(ポートメッセなごや ファナック株式会社 ブースにて)
登録日 : 2024/06/03
2024年6月20日 プラスチック成形加工学会 年次大会にて「ガス対策用エジェクタピン(ガス抜きピン)のガス排出効果について」の講演発表をいたします。
登録日 : 2024/02/12
令和5年度やまなし産福連携アワードを受賞しました。
登録日 : 2023/11/27
2023年11月28日〜12月2日 国際プラスチックフェアにて「煙が出るガス抜き成形」を展示致します。(幕張メッセ 新潟機械 株式会社のブースにて)
登録日 : 2023/11/27
月間プラスチックス2023年7月号に「煙が出るガス抜き成形」が紹介されました。
登録日 : 2023/10/10
ホームページを更新致しました。
TOPページのNEWSをメディアへの掲載・紹介のページへ移動いたしました。
引き続き、新しいNEWSはこちらへ掲載いたします。

登録日 : 2023/10/10
ホームページを更新致しました。
道志化学工業・道志ダンパー工業の会社概要を統合いたしました。

㍿道志化学工業所

詳しくはこちら

㍿道志化学工業所

詳しくはこちらをクリック

Culture

 ㈱道志化学工業所は道志村でプラスチック成形メーカーとして創業し、 ダンパーの組立開始とともに、都留市に道志ダンパー工業㈱を設立 しました。 人口が少ない地に創業したため、常に省力化が経営課題であり、 そのための努力を積み重ねてきた結果、他社にはない技術力を 得ることができました。

 また、近年は品質向上のため、画像センサーによる検査を導入するなど、 ヒューマンエラーを防ぐ活動を実施してきたところ、障害者や高齢者に 活躍の場を提供できるようになりました。今後も地域に住む人々をフル 活用して、低コストで高品質の生産システムを構築していく考えでおります。

道志ダンパー工業㍿

詳しくはこちら

道志ダンパー工業㍿

詳しくはこちらをクリック

Image

道志化学

成形設備

20~180tの射出成形機を24台保有し、充実した周辺機器にて、無人稼働も可能です。

Image

道志ダンパー

検査・組立設備

独自開発のなんでも検査機(9台)を活用して 約500品種の品質保証度を高めています。

Image

特許技術

ガス抜き成形

目詰まりなし!吸引装置不要!のガス抜き成形、煙が噴出するほど良く抜けます。

Image

オリジナルアプリ

QR照合アプリ

注文書に対して、準備した商品と数量の正誤を照合するアプリを開発しました。

Image

障害者施設へのアウトソーシング

福祉事業

人をサポートする技術によって、障害者や高齢者が活躍できる環境づくりを進めています。

Image

成形監視システム

SHOT CHECKER

「現場を良くしよう」という発想で設計した成形現場の自主性を高めるIoTです。

BESbswy